研究・掲載

 

特定非営利活動法人こどもの発達研究室きりん関係学会発表・研究論文等一覧

<日本K-ABCアセスメント学会>
第2回研究大会事例発表
K-ABCアセスメント研究Vol.4
「同時処理が強い,落ち着きのない女児の事例」
第5回研究大会事例発表
K-ABCアセスメント研究Vol.5
「同時処理が強い知的障害者への作業指導について」
第6回研究大会事例発表
「境界域の幼稚園男児の就学前後の指導」
第7回研究大会事例発表
K-ABCアセスメント研究Vol.7
「弟への暴力行為が絶えない幼稚園男児のソーシャルスキル指導」
第8回研究大会事例発表
K-ABCアセスメント研究Vol.8
「聴覚的継次処理の弱さが推察される幼児の読み指導」
K-ABCアセスメント研究Vol.9
「聴覚的短期記憶が弱い幼稚園児の言語表現指導」
第10回研究大会事例発表
K-ABCアセスメント研究Vol.10
「友達と遊べない幼稚園児に対する強い継次処理能力を活かした指導」
第11回研究大会事例発表
K-ABCアセスメント研究Vol.11
「自閉症幼児のソーシャルスキルの指導」
第12回研究大会事例発表
K-ABCアセスメント研究Vol.12
「遊びのルール理解が難しい広汎性発達障害幼児への「じゃんけん」指導」
「接続詞・主語述語を意識させた同時処理的方略に基づく幼児に対する言語指導」
第14回研究大会事例発表
K-ABCアセスメント研究Vol.14
「継次処理が弱く、注意の持続が困難な就学前児のひらがな指導」
第15回研究大会事例発表
K-ABCアセスメント研究Vol.15
「継次処理が優位な小1自閉症男児への注意の持続に配慮した構成課題の指導」
第18回研究大会事例発表
「同時処理が弱く、状況を読むことが難しい女児の指導」

<香川環境保健福祉学会>
地域環境保健福祉研究10(1)
「発達障害児早期発見の取り組み」
「地域社会における障害児教育「後方支援」の試み」
地域環境保健福祉研究11(1)
「保護者に対する発達(知能)検査結果の伝え方を考える―児童デイサービス利用保護者に対する予備調査から―」
地域環境保健福祉研究12(1)
「発達障害児の早期発見と早期療育を目指した取り組み―「こどもの発達研究室きりん」のあゆみ―」
「NPO における発達障害児支援の在り方を考える―法人主催の保育士講座を通じて―」
地域環境保健福祉研究13(1)
「K-ABCにみるアスペルガー障害幼児の特徴」
地域環境保健福祉研究14(1)
「K-ABCからみた高機能自閉症幼児の特徴」

<日本感覚統合学会>
第17回感覚統合研究大会 大会特別企画 話題提供
「感覚統合のいろんな実践―いつでも、どこでも、だれでも―」
第32回日本感覚統合学会研究大会 口頭発表
「保育者による5歳児へのS-JMAPの実施」

<日本LD学会>
第9回大会 ポスター発表
「2歳児健康診査における境界児スクリーニングの試み」
第12回大会 自主シンポ 話題提供
「幼児期からの支援―LDサポートはじめの一歩―」
第16回大会 ポスター発表
「地方都市における発達障害児の支援」
「保護者に対する検査結果の伝え方を考える―幼児の発達相談を通して―」
第16回大会 自主シンポ 指定討論
「発達障害の二次障害への対応」
第19回大会 ポスター発表
「K-ABCから見た高機能自閉症(1)―4歳児における総合尺度と下位検査の特徴―」
「K-ABCからみた高機能自閉症(2)―5歳児における総合尺度と下位検査の特徴―」
第24回大会 自主シンポ 話題提供
「発達障がいにおける二次障がいの予防と対応」
第25回大会 自主シンポ 話題提供
「発達障がいの二次障がいへの対応~アイデンティティ確立とキャリア支援~」

<日本教育心理学会>
第50回大会 ポスター発表
「就学前の相談における検査結果の告知について」

<日本特殊教育学会>
第45回大会 ポスター発表
「保護者に対する検査結果の伝え方を考える」

<日本育療学会>
育療第48号
「保護者に対する発達検査・知能検査の結果報告に関する一考察―児童デイサービス利用保護者を対象とした予備的調査から―」

<日本精神科診断学会>
第27回日本精神科診断学会 ポスター発表
「K-ABCから見たアスペルガー障害幼児の認知特性」

<日本臨床心理学会>
第44回日本臨床心理学会大会(徳島) 分科会Ⅰ 発題
「早期・発達療育と児童デイサービス事業のあり方」
第44回日本臨床心理学会大会記録号
「早期・発達療育と児童デイサービス事業のあり方―発達障害児の早期発見と早期療育(教育)を目指して―」

<日本発達心理学会>
日本発達心理学会第20回大会 ポスター発表
「児童の養育者の子育て不安」
日本発達心理学会第21回大会 ポスター発表
「幼児におけるDAMとWISC-Ⅲの関連」
日本発達心理学会第22回大会 ポスター発表
「幼児におけるDAMとWISC-Ⅲの関連―結果の乖離要因を探る―」
日本発達心理学会第23回大会 ポスター発表
「療育を受けている子どもの母親意識の変化―児童デイサービスを利用している母親の振り返りから―」
日本発達心理学会第24回大会 ポスター発表
「療育を受けている子どもの母親意識の変化―子どもに対する意識を中心に母親の振り返りを通して―」
日本発達心理学会第25回大会 ポスター発表
「保育者にとって発達が気がかりな子ども」

<日本臨床発達心理士会>第11回全国大会大会 準備委員会企画シンポジウム 話題提供
「保育者と取り組む5歳児発達チェック」

<徳島大学総合科学部>
人間科学研究 第16巻
「自閉性障害がある子どもの共同注意行動に影響する援助者の行動―言語的援助と非言語的援助の比較―」
人間科学研究 第20巻
「療育を受けている子どもの母親意識の変化―児童デイサービスを利用している母親の振り返りから―」